表彰・選定企業
非鉄金属

三菱マテリアル株式会社

受賞歴

  • 人的資本経営品質 silver 2023
社名 三菱マテリアル株式会社
本社(本店)所在地 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
設立年 1950年(昭和25年)
社員数 連結 18,452人 単体 5,315人(2025年3月末現在)
公式ホームページ https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/

人的資本経営・開示の取組み

最終更新日:2025年08月18日

共創と成長を生み出す基盤をもとに人材の価値を最大化し、
中経2030達成に寄与

経営リーダー候補の継続的確保・育成

収益力の強化を図り事業を牽引していく人材、特にマネジメント層の育成が最優先課題。執行役後継候補に占める「次世代経営人材育成プログラム」選抜者の割合を増やし実績とポテンシャルに応じて全社共通の基準で選抜した人材の全社育成を目指す。さらに後継者管理の対象を拡大し、人材確保・育成のサイクルを計画的に推進。

意思決定層における多様性の確保

当社グループの持続的成長には既存の枠組みにとらわれないイノベーション創出が必要。その基盤として多様性を重視。意思決定層における多様な属性の割合30%以上を目指し、まずは次世代経営人材育成プログラムにおける女性選抜比率目標の設定などを実施。多様な個性を認め合い、新たな価値を生み出す意識・風土を醸成する。

エンゲージメントの継続的向上

従業員と会社が共に成長する上で、人的資本である従業員の働きがいと会社の方向性とのアライメントをサーベイで定期的に測定。事業や勤務地、属性などクロス分析により改善領域を明確化して対策を講じ、着実なスコアアップを実現。今後もエンゲージメントの継続的向上による人材と組織双方のパフォーマンス最大化を目指す。

関連URL