表彰・選定企業
電気機器

シスメックス株式会社

受賞歴

  • 人的資本経営品質 gold 2024
  • 人的資本リーダーズ 2023
  • 人的資本経営品質 gold 2023
  • 人的資本リーダーズ 2022
社名 シスメックス株式会社
本社(本店)所在地 神戸市中央区脇浜海岸通1‒5‒1
設立年 1968年
社員数 連結:11,457名 単体:3,400名(2025年3月31日現在)※嘱託・パートタイマーなどを含む
公式ホームページ https://www.sysmex.co.jp

人的資本経営・開示の取組み

最終更新日:2025年08月18日

付加価値生産性を通じステークホルダーと対話

インプット、スループット、アウトプットに分けたKPIのモニタリン

人的資本戦略をインプット(総労働力コスト)、スループット(魅力ある職場の実現)、アウトプット(付加価値生 産性)に分けて整理し、各KPIを定期的にモニタリング。就業者増加率と労働分配率を掛け合わせた実質人的 資本投下増減率の適切なコントロールが、生産性や持続的な企業価値向上とどう関連するか検証を進める。

アウトプットKPIとして「付加価値生産性」を設定

付加価値額を算出し、労働量で割る形で「付加価値生産性」を算出している。付加価値生産性は、全社員の 賞与の算定式に用いて、社員が生み出した付加価値に対して報いるシステムに。積極的な人材獲得と人的 資本投資により、過去2年間の付加価値額は過去最高水準となり付加価値生産性も改善した。

付加価値生産性を通じたステークホルダーへのメッセージ

付加価値生産性の指標は、人に対する持続的な投資と、従業員のワークライフバランスを促すメッセージと して活用している。社内外にとって人的資本マネジメントを通じて付加価値と生産性を高め、人事にとっては、 労務費は付加価値創出につながる投資になり、従業員にとっては生産性向上で処遇を上げられる仕組みに。

関連URL